11月15日(土)『安良里2ボート』天気:曇り
海況:穏やか
透明度:15m
水温:20℃ 東伊豆は波があり、西伊豆へ変更し安良里に行ってきました。
伊豆店&東京店の合同での潜りはワイワイ楽しいツアーになりました

陸から見た海はとても穏やかで湖の様でした・・・・
が・・・
流れてる・・・・
流れてる 
水面も水中も、安全停止中も「こいのぼり」状態。。。
いや~ みんな良くがんばりました


参加メンバー にぎやかでした


ミナミハコフグ幼魚 まだまだ南方系も元気です


オオモンカエルアンコウ なんと!1ポイントに4匹もいました。奇跡ですね


安全停止。 こいのぼり中
見れたお魚:ハナタツ

、オオモンカエルアンコウ

、ミナミハコフグ幼魚、巨大マダイ、マツバスズメダイ 群れ、キビナゴ群れ、アジ群れ、ミツボシクロスズメダイ

などなど・・・
帰りは、美味しいプリンを買って⇒日帰り温泉入って⇒イチゴ大福買って⇒車内で???
終始、笑いの絶えないツアーでした
スポンサーサイト
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
Re:西の海 Part1
おやじギャグ連発のコンちゃんこと村岡です。
今回は、ニックネームまで命名
今日は、ゆっくり潜れると思いきや流れる
体育会系のごとくフィンを蹴りまくっていたので残圧が気になって大変
ダイビング後の温泉
3種類の温度があったので一番熱いのに挑戦したのですが、ものの30秒ももちませんでした。
中ぐらいの温度の湯でゆっくりとしました、気持ち良かったです。
外にはジャグジーもありましたが壊れて動きませんでした、残念
浸かった後は、牛乳の一気飲み(もちろん腰には手が・・・)。
帰りの車中はカラオケBOXと化し、お店まで一睡もでする暇無く、みんなで声を上げて歌っていました。
ホント、おじさんにはもったいないぐらい楽しい1日でした。
お疲れ様でした!
先日はお疲れ様でした!!
水中であれだけ動いたのに・・・車中も元気でビックリしました
まだまだ若い人に負けてませんよ!
ぜひ、会わせたい方がいますのでクリパーは絶対に来てくださいね~
また海に行きましょう~
コメントの投稿