fc2ブログ

この地震で・・・

震災で被災された皆様に心よりご冥福お祈りいたします。

この震災で伊豆地方もかなりの打撃です・・・。
お客さんが来ない・・・。

夏まではちょっとむりかな??

ダイバーも海への放射能の影響で離れてるようですしね(^^;

伊豆はだいじょうぶですよ~~!!

お待ちしています!


花海月ホームページへ戻る⇒http://hanamizuki.racoo.co.jp/

花海月 公式ブログはこちら⇒http://hanamizuki-kawazu.seesaa.net/?1299511563
スポンサーサイト



11月5日 河津の「峰の大噴湯(だいふんとう)」

20091105123102.jpg

河津に最近(1年前)にできた観光スポットです。

身近にできてもなかなか見ることもないので、海斗と嫁とばあばとけいすけで見に行ってきました。

高さは10mほどでしょうか、温泉が吹き上がりますアップロードファイル


常に吹きあがっているわけではなく、時間が決まっていて、一日に5回ぐらいやっています。
吹き上げの時間は1分ぐらい?でしょうか。

無料で見られますので河津にきたらぜひどうぞ!

昔は「東洋一の大噴湯」といわれていたそうで、30mぐらい吹き上がっていたようですナイス

10月18日 兄の「エイサー」

20091018132543.jpg

実は、私の兄は「東京沖縄県人会 エイサー隊」の隊長なんです・・・。

沖縄人でなくても入れるそうで、長年がんばっています。

しかし、いままで一度も彼のエイサー姿を家族は見たことがなく、祐天寺のそばの油面小学校で
呼ばれて披露するとのことで見に行きました!

なかなかかっこよくて、ちょっと見直しました。

大阪とか東京とかいろんなところで呼ばれてやっているそうですよ!
興味がある方はご連絡を。

20091018202150.jpg
夜は、目白に移動して「鬼子母神」のお祭りに行ってきました星
ものすごく大きなお祭りで楽しくお酒を飲ませてもらいました!!

8月30日 海斗の初海デビュー!!

20090830114101.jpg
わが子の話題ですみませんぺこ

今年の夏は1才になって初めて海で遊びました!!

波も怖がらずに「キャーキャッ」と楽しんでいました。

20090830114512.jpg
今井浜海岸の海の家では船の形のお風呂があって、プールみたいに楽しめます!!

20090830124212.jpg
ちなみに、この日は「サーフィン&ボディボード」で遊びました~ハート

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

河津桜の原木!

「今年の河津桜は早く咲く??」

なんてよく電話で問い合わせがあります・・・。

「花に聞いてください・・・」
なんて言ってみたいものです(^^;

今日ケイスケが河津桜の原木写真を撮ってきました!
河津桜の原木

全体の1割り程度しか咲いていませんが、木によっては5分~7分咲きの木もあります♪
ぜひ一度見てみたいという方はご連絡くださいね!

今年は、「た・ぶ・ん」早く咲きそうな予感ですスマイル

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE